人気ブログランキング | 話題のタグを見る

日記


by tacuhisa

就職活動などなど

https://secure.gbrc.jp/kaiin_signon.asp?f=AMR4-2-5.pdf
真鍋誠司先生のものづくり寄席での講演の模様。赤門マネジメントレビューより。
(リンクを開くとPDFファイルが開かれます)

http://homepage3.nifty.com/kikuzawa/index.htm
菊澤研宗先生の著作がHBR4月号に掲載されるそうです。以下引用
-次回号2005年4月号(3月10日発売)『ダイヤモンド・ハーバード・ビジネス・レヴュー』で「クラウゼヴィッツか、リデル・ハートか(題名変更)」という私の論文が掲載されます。ぜひ読んでみてください。
 この号は、兵法が特集となっており、私の論文は、クラウゼヴィッツの直接アプローチ戦略より、リデル・ハートの間接アプローチの方が優れていることを、取引コスト理論にもとづいて説明しています。-



<就活>  ~2004就職の手引きより引用 一部割愛・改変~
3年次
 7月~10月 ガイダンスに参加/先輩に体験談を聞く/夏休みに志望職種・業界を熟考
 11月 自己分析をして自己PRや志望動機を考える/筆記・適正テスト勉強を始める
 12月 OB訪問の準備をする
  1月 OB・OG訪問を開始/スーツ・写真の準備/
  2月 会社説明会・セミナーに参加
  3月 採用試験が始まる
4年次
  4月 内定が出始める
  5月 大手企業は内定ピーク。中堅企業は内定が出始める
  6月 大手企業は終盤。中堅企業はピーク
  7月 内定者が出揃う。追加募集への応募
  8月 秋採用
 10月 内定式などで正式に内定通知がでる。

*就職活動は年々早まる傾向にあり、実際にはどのような動きになるのか不確かな点もあります。したがって、いつ就職活動が本番になっても対応できるように、十分な準備を行ってください。

<大学院>
http://www.econ.hokudai.ac.jp/~hasimoto/seta-essay.html
東大大学院に進んだ人の体験記。院試浪のすごし方なども載っています。

http://www5a.biglobe.ne.jp/~teorema/
哲学系の大学院に進んだ方のケース。そういえばうちの高校の古典の講師もこのパターンだったそうです。

http://www.econ.hokudai.ac.jp/~hasimoto/My%20Essay%20on%20Graduate%20Course%20Examination.htm
「大学院入試の為に」。横浜国立大学経済学部卒業-東京大学大学院卒業-現、北海道大学経済学部、助教授の方からのアドバイスです。

http://ish-1316.hp.infoseek.co.jp/daigakuin.html
大学院進学情報のリンク集。





<その他>
http://cheng.seesaa.net/
友達のブログ追加♪


就職活動などなど_b0009029_2344423.jpg

                      荏柄天神社(鎌倉)
by tacuhisa | 2005-03-05 23:08